こんにちは、ぐーたろすです。
10月20日~21日に記念すべきソロキャンプデビューに中主吉川公園に行って来ました。
中主吉川公園はサイトが管理されていてとてもきれい。トイレは洋式で清潔感があります。しかもこのキャンプ場、なんと無料なんです。
こんなに綺麗に管理されて無料だなんて、他のキャンプ場でお金を払うのがバカらしくなっちゃいます。
荷物の準備
今回持っていくものがこちら
初めてのソロキャンプなんで荷物は多めです。
CX-8に積み込みしたところ
まだまだ余裕がありますね。
これならファミリーキャンプでも大丈夫そう。持っていくものにもよりますが、、、
場所
所在地:〒524-0201 滋賀県野洲市吉川
車で7〜8分の所にイオンタウン野洲があるので食料の買い出しも便利です。
所在地: 〒520-2435 滋賀県野洲市乙窪480-1
駐車場
手前(地図下)と奥(地図上)にあり、奥側の駐車場は直ぐ目の前がキャンプサイトになります。
手前の駐車場の付近はバーベキュー・キャンプ禁止エリアとなっているため少し歩かなくてはなりません。
私が来た時には奥側の駐車場がすでに満車で仕方なく手前の駐車場に停めました。キャンプサイトまで歩いて1〜2分なんですが、荷物が多いと何往復もする羽目になっちゃいます。
こんなキャリーがあるとたくさんの荷物が一気に運べるので便利そう。
サイト
無料で利用できるので予約の必要無し。いつでも好きな時間に来て、好きな時間に帰れます。
芝も綺麗に刈られているのでテントの設営も容易です。
ただし、連泊は禁止されています。
無料でこれだけ管理されたキャンプ場なので、オンシーズンはかなり混み合うようです。
ファミリーや若い子のグループがバーベキューに来られているのも多く、日が落ちはじめると場所もぼちぼち空き始めます。
トイレ
洋式で綺麗に清掃されていて、無料のキャンプ場でトイレがこれだけきれいなのはめずらしいんじゃないかな。
トイレは一番気がかりですよね。汚いと帰りたくなっちゃいます。
中主吉川公園のトイレは安心して使用できます。
水道
水道はトイレ横に1ヶ所あります。炊事場などの設備はありませんので使うならここになります。ただし、蛇口をひねってる間だけ水が出るタイプでした。水の勢いが凄いので少しづつ開けるようにしましょう。(私みたいにドボドボになってしまいます)
キャンプサイトの前後1ヶ所ずつしかないのでオンシーズンは混み合うこと必須でしょう。
設営の準備
空いてるところを探して早速準備に取り掛かります。
まだまだデイキャンプ組が帰ってないので空いている場所も少なく探すのに一苦労。
なんとか空いている場所があったのでここでテントを設営することに。
テントの設営はぶっつけ本番。
なんとかなるやろうと思い、袋から出したのもつきさっき。なんとなくこんな感じかなぁと感覚で組み立て。
なんとか無事、設営完了?(この後入り口が閉まらないことに気づきペグの打ち直し…)
まったりと
テントの設営も完了し、本日の寝床確保。
ここらで一旦休憩。
カセットコンロでお湯を沸かしてコーヒータイム。
なんかほっこりするわ〜。
スノーピークのロゴがカッコイイ。その気にさせてくれます。
10月下旬にしては暖かく、日中はテントの設営もあって汗ばむくらいでした。
お待ちかねの一杯
日が落ちはじめ、辺りも薄暗くなってきたのでお待ちかねのビールタイム!
ビールのアテは定番のウィンナーとベーコン。
家にあったアルミ皿(鍋焼きうどんの器ですね)でヤキヤキするだけ。
ただ焼いただけやのに超絶にうまい!
外で食べると格段に美味しく感じるのは何故なんでしょうかね。(スーパーセール品なのはここでは言うまい)
夕食タイム
完全に日が落ちて暗くなったので夕食の準備。と言ってもスーパーで買ってきた鍋焼きうどんなんですが。
付属のだしを入れて火にかけるだけの簡単料理。(料理と言うのか?)
2分ほど煮込んだら出来上がり。
アツアツの鍋焼きうどんが冷えた体にしみわたります。
流石にこの時間になるとかなり冷え込んできます。いくら日中が暖かいからといっても上着の1枚や2枚は準備しておいた方がいいですね。
テントでいつの間にやら
ビールをぐびぐび飲んでたら、ちょっと酔ってきたー。さむー。
面倒くさくなる前にササっとお片づけしてテントの中へ。
コットの上で横になってたらいつのまにかスヤスヤ…
寝てもたー。
ってさむー。
トイレ、トイレー。
まっくらー。
ちょっとバタバタしましたが、要は「ついつい寝てしまい、あまりの寒さに起きたら尿意があり、トイレに行ったら真っ暗だった」と言う話です。
シェラフにも入らず寝ちゃったらそりゃ寒いに決まってます。
トイレも消灯時間が過ぎていたので真っ暗でした。
就寝
シェラフに入るも寒い。
インナーシェラフを引っ張りだして包まってシェラフの中へ。
おおー、これはなかなかあったかいじゃないか。インナーシェラフ、買っといて大正解でした。
筒型でサイドにチャックがあるので広げて羽織ることもできます。フリースなんであったかです。
コットも持ってきて良かった。
地面からの冷気が直接あたらないので、それだけでも随分と違うでしょう。
身体はあったかくなりましたが、ついさっき寝てしもたんで目が冴えてもた。
でも、あんまり起きてるとまたトイレに行きたくなっちゃうんで…灯りを消して真っ暗に。
いつのまにか zzzzz
新しい朝が来た
希望の朝が~
・・・
6時半にお目覚め。
スカッと晴れ渡る青空〜、とはいかずどんより曇り空。
まずは朝の一杯。(ビールじゃないですよ)
少しひんやりして気持ちいい。晴れてたら最高だったのに。
朝食タイム
朝食は昨日残しておいたウィンナーとベーコン、それをパンに挟んで簡単ホットドッグ。
これまた超絶うまい!
パンは軽く炙ってやると外側がサクサクして格段に美味しくなります。
焦がしてしもたのはご愛嬌。
撤収開始
まったりしつつも、ぼちぼち撤収し始めようかと。
まずはテントの中の物をお片づけ。シェラフとインナーシェラフはテントの上で乾燥させて、その間にテーブル・カセットコンロなんかの外にあるもをを綺麗にして撤収、先に車へ積み込み。
次にテントをバラしてフライシート、インナーテントを乾かして袋に押し込んでいきます。
テントは結露で思った以上に濡れていました。異臭やカビの原因になっちゃうのでしっかりと乾かしておきましょう。
グランドシートは最後になっちゃうので乾かすのに時間がかかります。なのでイスは最後まで残しておいた方が良いでしょう。
最後にテントを設営した場所をひと回り。忘れ物がないか確認して撤収完了。
まとめ
ソロキャンプデビュー、無事帰ってくることが出来ました。
この時期なら、寒いし空いてるやろうと、なんなら貸し切り状態もありえると思ってましたが、なんのこと。駐車場は満車やし、空いてるスペースを探すのも一苦労になろうとは、、、
ちょっとナメてました。
朝方、向かいのソロキャンパーさんと少しお話ししたのですが、最近ソロキャンプがちょっとしたブームになっているようでよく見かけるそうです。(このソロキャンパーさん、ファミリーキャンプもよくするベテランキャンパーさんでした)
そういえば最近TVでソロキャンプの特集を見たような…(TVのチャンネル権ないのでちらっとしか見てませんが)
今回、料理は簡単に済ませましたが慣れてきたらもう少し手の込んだ料理にもチャレンジしたいですし、焚き火もしたい。
まぁ、そんなに慌ててやることもないので、のんびりソロキャンプライフを楽し見たいと思います。
コメント
[…] […]