こんにちは、ぐーたろすです。
さてさて、気がつけばもう12月に入り寒くなってきましたね〜。しかも来週からはかなり気温が下がり、雪が降るとか降らんとか・・・。
今のうちにタイヤ交換をして冬支度せねば!
という訳で、さっそくCX-8のタイヤ交換を行いました。
まずは道具の準備っと。
油圧式フロアジャッキとトルクレンチ、あとはスタッドレスタイヤを用意して準備完了。
ジャッキアップはサイド掛けです。CX-8のフロントサイド掛けの位置はここです。
見にくいですが、膨らみが2箇所あるのでその間にジャッキを掛けます。
あとはハンドルを上下させるだけ。片手でも出来ます。車載ジャッキでグリグリしてたのが懐かしい。1台交換するだけで腕がパンパンだったことを思うと、フロアジャッキで作業が劇的に楽になったなあ。
タイヤを持ち上げたらホイールナットを外してスタッドレスタイヤに交換。
ある程度ホイールナットを締め付けたらジャッキダウンして最終の増し締め。
ホイールナットの締め付けトルクは130N・mで合わせてます。
ホイールナットを少しづつ締めていって、最後にカチカチっと鳴ったらOKです。
トルクレンチを持っていなかった頃は、とりあえず力一杯絞めとけって感じだったんですが、ある時ホイールナットの山がナメてしまって外れなくなったことがありました。知り合いの整備士さんに来てもらってなんとか外すことができましたが、ホント冷や汗もんだった。それ以降トルクレンチの必要性を感じ直ぐに購入しました。
全てのタイヤ交換が終わったら最後に空気圧の調整ですね。
私のスタッドレスタイヤは見た目を重視して19インチを購入しちゃいました。CX-8標準タイヤと同じ225/55R19なので空気圧も同じく250kPaです。自然漏れによる空気圧低下を考慮して+20kPaの270kPaで合わせました。
これにてCX-8の冬支度完了!雪降ってこいやー!です。
純正タイヤ プロクセスR46のチェック!
フロントタイヤ
リアタイヤ
約2年ですが、まだまだ溝は大丈夫ですね。
今年はコロナ渦で自宅にこもっている期間が多く、遠出することもなかったから全然距離走ってないし。
タイヤの保管は、スノコにタイヤカバーをして保管してます。紫外線はタイヤの劣化を早めるので、出来るだけ陽の当たらない場所に保管しましょう。
さて、これから軽自動車2台のタイヤ交換をせねば・・・。
気合い入れ直して頑張りますかー!
油圧式フロアジャッキで楽ちんタイヤ交換の巻。でした。
アマゾンでお買い物するなら Amazonギフト券でのチャージがおすすめです。最大2.5%ポイントがもらえます。Amazonギフト券でお得にお買い物をしましょう。
コメント